子どもをまるごと愛することができる人必見のお仕事です!
株式会社トゥルー・セルフ

ABOUT 会社紹介

誰もが活躍できる社会を目指して

 株式会社トゥルー・セルフは、2016年4月に設立され、今年で5年目に入りました。同年10月に、放課後等デイサービスなちゅらるはうすが開設されました。なちゅらるはうすもトゥルー・セルフにも込められている思いは、「居心地がよい空間づくり」です。  今回、なちゅらるはうすを盛り上げていってもらえる人に来てもらいたいと思っております。近いうちに、新しい施設を作る計画をしています。来てもらううってつけの人は、「子どもと一緒に気取らずに、あほなことができる人。」この仕事に従事するスタッフは、仕事中はプライベートは持ち込まずに、子どもが1日楽しく帰ってもらうような空間づくりを励むエンターテイナーだと思っています。  エンターテイナーでありつつも、叱るときは叱り、褒めるときは思いっきり褒める父や母の存在になることです。プールや魚釣り、柿とりなどアクティブな活動の多いデイなので、体力に自信があり、その場その場で臨機応変に対応でき、何よりも明るく笑顔でいられる人を募集しています。  資格はいりますが、経験は問いません。興味を持てたら、気軽にお問合せ下さい。

WORK 仕事紹介

居心地がよく、等身大でいられる環境を目指して

児童指導員 および 保育士
 基本は、障がいがある子どもと一緒に遊んだり、絵を描いたり、料理を作ったりして、子どものよいところを伸ばしていく仕事です。時には公園で一緒に走り回ったり、プールで一緒になって泳いだり、テーマパークなどを周ったりするので、体力に自信のある方が来てもらえると助かります。送り迎えなどの送迎業務も担当してもらうので、自動車免許は必須です。子どもたちの普段の様子を連絡帳や記録に書いてもらったり、お便りやブログの作成、掃除なども行います。何よりも、一番大切なのは、利用されているお子様が楽しく過ごしてもらう環境をつくってもらうことです。

BENEFITS 福利厚生

制服貸与

夏は、半袖ドライTシャツ 春秋冬は、ブルゾン長袖の制服を貸与しています。

交通費

交通費は、全額支給です。

休日

有給休暇は、パート、契約社員ともに法定通りです。 契約社員は、日曜日と他1日が休みで、年間休日が105日です。 パートは、日曜日とシフトで休みが決まります。

昇給、賞与

契約社員は、希望者に半年後正職員登用のチャンスがあります。 正職員登用後、賞与を勤務実績、業績により支給しています。 昇給は、年1回の7月です。その人の頑張りにより、昇給されます。 パートは、契約更新時に頑張りにより、時給が上がる傾向にあります。

FAQ よくある質問

未経験でも応募できますか?
児童指導員任用資格や保育士などの資格をお持ちの方であれば、職種未経験の方でも応募することができます。
かけもちはできますか?
パートで応募される方は、かけもちの方が多く、働いている人も他の職場でも働いている人がほとんどなので大丈夫ですよ。
残業はありますか?
残業は、ほとんどありません。ほぼ、定時で帰ることができます。
職場の様子は見学できますか?
職場の様子は、応募されて面接した後に見学できます。その時に、いつも2時間程度、実際に仕事内容の一部を体験してもらい、応募された方と弊社の相性があうかどうかを実感してもらっております。